現代企画室から1992年に刊行、作家自筆のサイン、ナンバー入り。表紙は錆の作品「関係-質」と同じ手法をもって、河口龍夫自身の手で表裏一对として制作。画像 2,3にあるように外箱には傷があります。神保町のボヘミアンズ・ギルドでは同じものが12万円の値札を付けガラスケースの中に収まっています。定価 : 80000円(税抜)。アントニオ ロペス Antonio López García。限定630部の内のNo.256。0776 三味線文化譜 都島 岸の柳など 昭和40年頃 楽譜 スコア。アート・デザイン・音楽 The Print Design。特装本一点一点がオリジナル作品として独立した、河口の作品群の一部をなすものです。ヴァンハル:交響曲ハ長調Bryan C1(ca.1770)。ブギウギどん底ハウスダウンタウンブギウギバンド。他にも背表紙の日焼けが目立ちますが、本体は美品と言えます。アート・デザイン・音楽 A collection of Antique print in Europe。ビートルズ: the recording the beatles 研究本の最高峰。川口龍夫のファンの方、お買い得ですよ。96本 on behalf、永山さん著